▼概要 / GUEST PROFILE▼

現役で活躍する「音」のプロたちをゲストにお招きし音響現場、最前線の話をお届けする特別トーク企画。今回は京都河原町編を舞台に、お2人にもゆかりのある"LIVE HOUSE 木屋町 DEWEY"さまからお届いたします!ゲストに小泉 大輔 氏と荻野 真也 氏をお招きし、「マイキングについて」「お仕事へのごだわり」、そして「スタジオ経営」や「レコーディングについて」など、いろいろなトピックについてお話しいただきます。

ゲストへの質問やコメント大募集!
登録フォーム内の「事前質問」欄に自由にお書き込みください。
※事前に受け付けた質問は、イベント当日にリアルタイムでお答えさせていただきます。
※時間の都合上、ウェビナー中に回答しきれなかったご質問については、後日メールで回答をお送り致します。ご了承ください。

ゲスト

サウンドエンジニア/スタジオSIMPO経営 小泉 大輔 氏  写真左
サウンドエンジニア(フリーランス) 荻野 真也 氏 写真右

 


モデレーター

シュア・ジャパン株式会社 プロオーディオ部門 ディレクター 澤口 宙也


 

"会場参加"登録はコチラ 

"配信参加"登録はコチラ

~ゲストプロフィール~

ゲスト:小泉大輔 (Daisuke Koizumi)
サウンドエンジニア/スタジオSIMPO経営
1975年大阪生まれ。
小学校の放送委員で放送室の機材にふれる。オープンリールの逆回転サウンドにびっくりする。高校1年4TRカセットレコーダーを手に入れピンポン録音にはまる。立命館大の軽音サークルで組んだバンドを録るためHDRを購入。メジャーデビュー盤のギターソロが上手く弾けず、東京のスタジオからデータを持って帰り自宅で弾きなおすためProToolsを覚える。バンド解散後、ライブハウスPA、リハスタでのレコーディングをしながら2009年に京都烏丸御池にmusic studio SIMPOをオープンしました。

担当アーティスト(AtoZ ):
FATE BOX
nagakumo
Noranekoguts
WANG GUNG BAND
くるり
水平線
浪漫革命

 

ゲスト:荻野 真也(Shinya Ogino)
サウンドエンジニア(フリーランス)
1983年(昭和58年)兵庫県生まれ。
‘05年よりバンド活動をする傍ら、music studio hamamauiiに所属。ライブハウスでのPAやレコーディングを開始。’09年からフリーに。’14年よりmusic studio SIMPO 所属。’20年からまたフリーに。大阪、京都、東京を中心に多くのアーティストのエンジニア・PAとして携わる。アーティストの表現したい音に親身になって向き合い、追求するために努力は惜しみません。また、現場での空気作りには細心の注意を払い、リラックスして演奏に集中できるような環境を目指しています。音源を一緒に制作し、そのツアーに帯同出来れば本望です。そんな、アーティストの音に関する様々をがっちりとサポートできる立場を目指して、日々精進しています。録音スタジオは決まった場所を持っておらず、アーティストの意向や録音したい音、予算等に応じて、適したスタジオをご提案させていただきます。

担当アーティスト(AtoZ ):
Crispy Camera Club
Homecomings
KONCOS
nayuta
Transit my youth
いちやなぎ
みらん
愛はズボーン
揺らぎ

担当した現場(AtoZ ):
KYOTOPHONIE、ボロフェスタ

お問い合わせ先:
シュア・ジャパンイベント事務局
<sai@shure.co.jp>